心配事が少ないほうがもっと楽しい海外旅行になる。だから!!東京海上日動の「MARINE PASSPORT」  取扱代理店:㈱九電工ホーム

心配事が少ないほうがもっと楽しい海外旅行になる。だから!!東京海上日動の「MARINE PASSPORT」
取扱代理店:㈱九電工ホーム

メニュー
お見積
お申込みはこちら

クリスマス目前!世界のサンタっぽい人特集

赤い帽子、ふわふわの白いひげ、そして空飛ぶそりに乗ったおじいさん。そう、我らがサンタクロースです。

でも、実は国ごとにちょっと違った「ご当地サンタ」がいるんです。

今回は、そんな世界のユニークなサンタたちを覗いてみましょう!

そもそもサンタクロースって?

サンタのルーツは4世紀頃の司教「聖ニコラウス」。

彼は貧しい人々に金貨を煙突から投げ入れたりと、ハートフルな伝説を数多く残した人物です。

の物語が、やがてアメリカで「Santa Claus」に進化し、コカ・コーラの広告で赤白ファッションが定着。世界中に広がったのです。

けれど、国ごとに昔からの独自バージョンが健在。ではその一部をご紹介!

フィンランドの「ヨウルプッキ」

直訳は「冬至のヤギ」。

かつては物乞いの老人だった彼は、なぜか徐々にサンタ風の優しいおじさんに進化しました。

でもトナカイのソリはなし。玄関をノックして「いい子はいるかい?」と登場するスタイル。お手伝い妖精「トントゥ」も大忙し!

ドイツの「聖ニコラウス」

ドイツではサンタクロースではなく、聖ニコラウスその人がやってきます。

12月6日に靴を外に出しておくとお菓子がもらえますが、油断大敵。

悪い子には黒いサンタ「クネヒト・ループレヒト」が石炭を仕込む可能性もアリ。朝の靴チェックは子どもたちの心臓バクバクイベントです。

ロシアの「ジェド・マロース」

直訳すると「寒波じいさん」。魔法の杖に青いローブ、孫娘スネグーラチカを伴って登場します。

最近はなんだかんだで赤いローブも取り入れて、ちょっぴりアメリカナイズ。

アイスランドの「ユールラッズ」

13人兄弟の妖精が12月12日から日替わりでいたずらにやってきます。

靴にプレゼントを入れるか、腐ったじゃがいもを入れるかは子どもの行い次第です。

彼らの母グリーラは……とっても子ども好き。それはもう、食べちゃいたいくらい!

オーストラリアの「波乗りサンタ」

真夏のオーストラリアでは、サンタも半ズボンでサーフィンに乗って登場。

南国ムード全開でプレゼントを届けます。動物たちとのんびり過ごす姿が新鮮です!

サンタ追跡でさらに盛り上がれ!

アメリカのNORADがクリスマスに展開する「サンタ追跡プロジェクト」。世界を飛び回るサンタの動きをリアルタイムでチェックできます。

さて、今年のクリスマスはどんなサンタが訪れるでしょう?

「まだサンタを信じられない!」なんて人、いっそ世界中のサンタたちに会いに行ってみては?その際は、海外旅行保険もお忘れなく!

TOPに戻る
TOPに戻る